石川県にある九谷焼の窯元「米田陶香堂」の製品取り扱いを新たにさせていただきます。
「米田陶香堂」についてはこちらから。
「米田陶香堂」の商品はこちらから。
⬜︎九谷焼とは
石川県を代表する伝統的な焼き物。約360年前に誕生したとされるが、実は、石川県九谷村発祥説と佐賀県有田村発祥説の二説があるのはあまり知られていない。九谷村発祥説では、起窯から約50年後に突如として廃窯し以降100年間は製作が行われていなかったと伝わっている。九谷焼は実にミステリアスな焼き物であるが、同時に、ロマン溢れる興味深さも兼ね備えている。
九谷五彩(緑・黄・赤・紫・紺青)を使用した豊かな色合いが、一般的な九谷焼の特徴。一方で、落ち着いた色味の作品もあり、絵付け技法も多数存在する。枠にはまらないある種自由度の高さが九谷焼の一番の特徴であり魅力であるといえます。